政治資金オンブズマン

梅村聡参院議員の「文書通信交通滞在費」繰入(寄附)目的の説明は「一切なし」、実質的な「繰入(寄附)」先は別団体だった!

1.これまでの投稿

 「文書通信交通滞在費」は、法律に基づき衆参の国会議員にその公的活動のために毎月100万円(年間1200万円)交付されている公金ですが、「日本維新の会」の国会議員は毎月その残金を政党支部または資金管理団体に違法寄附して私物化してきました。

日本維新の会が「文書通信交通滞在費」を「政治資金」と説明するのは“公金の私物化”のためだ!

馬場伸幸幹事長時代の「文書通信交通滞在費」75%私物化と「身を肥やして誕生した政党」元代表の「マネーロンダリング」指摘

杉本和巳衆院議員の「文書通信交通滞在費」99%私物化から見える「日本維新の会」の本音・体質

 この3つの投稿では、「日本維新の会」の衆参国会議員が2015年10月~2019年3月までの期間に受け取った文書通信交通滞在費は、約7.6億円であり、そのうちの約5.7億円、すなわち公金の75%を私物化していたこと、

幹事長時代の馬場伸幸議員の場合も75%私物化していたこと、

杉本和巳議員の場合は、全額に等しい99%も私物化していて、そもそも公的な議員活動のために積極的に使う気はなく、政治活動のために使うために「文書通信交通滞在費」を受け取っていたのが「日本維新の会」の本音であり、「公金を私物化して身を肥やす」体質に基づくものだということ

を指摘しました。

2.今回は梅村聡議員の場合で「繰入」(寄附)目的の説明状態に着目

 今回は、梅村聡参議院議員の場合の私物化の程度を確認しますが、それに加えて資金管理団体への繰入(寄付)目的について説明責任が果たされているのかという点に注目します。

 というのは、以下のように、「政治資金の流れを透明化し、国民の皆様への説明責任を果たす」のが「身を切る改革」だと豪語しているからです(https://o-ishin.jp/news/bunsho/)。

文書通信交通滞在費とは

国会議員一人当たり月々100万円、年1,200万円もの税金が、その使途も公開されないまま使われています。これが「文書通信交通滞在費」です。 政治資金の流れを透明化し、国民の皆様への説明責任を果たすためにも、日本維新の会はこの「文通費」を公開致します。

我々は文通費公開に限らず、これからも身を切る改革を実行していきます。

 

 つまり、「日本維新の会」の「身を切る改革」の最大の目玉が「文書通信交通滞在費」の使途について「説明責任」を果たすことだ、というのですから、今回は、その検証をします。

 その検証として梅村聡参議院議員の使途説明の実態を紹介します。

 梅村聡議員は、2007年参議院通常選挙において大阪選挙区で当選し、2019年には参議院比例代表選挙で当選した参議院議員です(https://o-ishin.jp/news/bunsho/)。

 したがって、同議員の「文書通信交通滞在費」の使途報告は、同年7月からであり、同党は2021年10までしか使途報告をネット公表していないので、同議員の使途報告は、2019年7月から2021年10月までになります。

 梅村聡参議院議員の2年4か月間の使途報告における説明責任の有無、程度についての検証の結果には驚愕します。説明責任を果たす気がないことが明白だったからです。

3.梅村聡議員の私物化は約85%!

 梅村聡議員の「文書通信交通滞在費」の毎月の使途報告書を確認したところ、毎月例外なく100万円を全額支出しており、その中には政治資金としての私物化も含まれており、それは、政党支部への繰入(寄附)ではなく、全て資金管理団体への繰入(寄附)でした。

 2019年7月から2021年10月までの支出総計額は2800万円であり、そのうち計2371・8万円を資金管理団体に繰入(寄附)して私物化していました。

 毎年の支出額100万円に占める「資金管理団体への繰入(寄附)」の割合を算出したところ、

2019年の6か月は平均91・!%、

2020年はその1年間は平均81・1%、

2021年の10か月は平均85・2%を私物化していました。

2019年7月から2021年10月までの平均は84・7%でした(下記の一覧を参照。毎月のものは末尾で紹介していますので、ご覧ください)。

梅村聡議員の「文書通信交通滞在費」の毎年の繰入(寄附)とその割合

「文書通信交通滞在費」
支出合計(A)
そのうち
資金管理団体への
繰入(寄附)(B
Aに対する
Bの占める割合
2019年 合計6,000,000円5,466,468円91・1%
2020年 合計12,000,000円9,733,251円81・1%
2021年 合計10,000,000円8,518,396円85・2%
総    計28,000,000円23,718,115円84・7%

4.梅村聡議員の「資金管理団体への繰入(寄附)」目的の説明は一切なし!

 使途報告についての説明責任を果たすという場合、ここでは、私物化している「繰入(寄付)するときの説明と「繰入(寄付)」した後の説明があります。ここでは前者に限定し取り上げます。

 「日本維新の会」の「文書通信交通滞在費」の使途報告書の様式は、すでに紹介したように、「経常経費」の使途と「政治活動費」の使途をそれぞれ記載するようになっており、これは政治資金収支報告書と同じ構成です。そして、「政党支部繰入(寄付)」と「資金管理団体繰入(寄付)」という使途項目があるのです。

 「政党支部繰入(寄付)」や「資金管理団体繰入(寄付)」には、「主な内訳」を記載する欄がそれぞれ2か所あり、いずれにも、それぞれに「備考」があるのです。「経常経費」欄と「政治活動費」欄などを省略して紹介すると、以下のようになります。

「日本維新の会」の「文書通信交通滞在費」の使途報告書の様式(「繰入(寄付)」欄に限定)

項目金   額   (円)備         考
(省略)
3 政党支部繰入(寄付)
主な内訳
主な内訳
4 資金管理団体繰入(寄付)
主な内訳
主な内訳
(以下、省略)

 以上の様式を見ると、同党は、まず、議員が代表を務めている政党支部または資金管理団体への繰入(寄附)額をそれぞれ記載するだけではなく、その「主な内訳」を記載することで説明責任を果たそうとしているのです。

 また、「備考」については、多くの議員の記載の実態を見ると、繰入(寄附)する目的、すなわち、何のために(何に支出するために)繰入(寄附)するのかを記載することで説明責任を果たそうとしているのです。

 例えば、すでに紹介したように、馬場伸幸幹事長(現在の共同代表)は、「備考」欄に「人件費」と記載していましたので、「繰入(寄付)」先の政党支部の職員の人件費に充てるために「繰入(寄付)」していると説明していることになります。

 杉本和巳議員の場合は「人件費」のほか「発送費」や「発送費」などと明記し、「繰入(寄付)」目的を明記していました(ただし、十分かどうかは別です。この点は別の投稿で指摘します)。

 梅村聡議員の2年4か月の使途報告書をみると、「主な内訳」は一切記載なしでした。

 また、「資金管理団体繰入(寄付)」欄の「備考」欄には、「医療政策研究会」とだけ記載されていました(末尾の一覧でご確認ください)。これは、梅村聡議員の資金管理団体の名称です。この名称は領収書で確認できることですから、「繰入(寄付)」する目的は一切記載されていないことになります。

 これでは、「国民の皆様への説明責任を果たす」という「身を切る改革」を実行していないことになります。

 馬場幹事長をはじめ「日本維新の会」の他の国会議員は、梅村聡議員が2019年7月から2021年10月まで「文書通信交通滞在費」の「繰入(寄付)」の「主な内訳」も「繰入(寄付)」の目的も一切記載せず説明責任を果たしていないことを知っているはずです。梅村聡議員が、このような状態を2年4か月も続けられてきたということは、馬場幹事長らは、その改善を求めていこなかったどころか、それを容認してきたことになります。

 「日本維新の会」が「繰入(寄付)」目的の点でも、本気で説明責任を果たし「身を切る改革」を実行する気がないことが判明しました。これも同党の本質でしょう。

5.実質的な「繰入(寄付)」先は「医療政策研究会」ではなかった!

 ところで、「繰入(寄付)」先については、前述したように「備考」欄に梅村聡議員の資金管理団体「医療政策研究会」と記載されていましたが、「医療政策研究会」の2019年分と2020年分の各政治資金収支報告書の支出欄を見ると、実質的な「繰入(寄付)先は、別の政治団体ではないかとの疑念が生じました。というのは、「医療政策研究会」は両年とも、別の政治団体に寄付支出していたからです。その政治団体とは「梅村聡後援会」です。

 「梅村聡後援会」の代表は、梅村聡議員ではなく別の人物ですが、主たる事務所の所在地は同じですが、会計責任者も事務担当者も、それぞれ「医療政策研究会」の会計責任者、事務担当者と同じ人物ですし、電話番号も同じです(なお、2019年の途中で事務所の引っ越しをしているようです。所在地は引っ越し後の所在地です。)。

2029年および2020年の2つの政治団体の基本情報

政治団体の名称医療政策研究会梅村聡後援会
主たる事務所の所在地大阪府池田市菅原町(以下略)大阪府池田市菅原町(以下略)
代表者梅村 聡岸野 文一郎
会計責任者中田 信輔中田 信輔
事務担当者関屋 静香関屋 静香
電話番号072-751-●●●●072-751-●●●●

 すでに紹介したように、梅村聡議員の「文書通信交通滞在費」の資金管理団体「医療政策研究会」への「繰入(寄付)」額は2019年は7月からの半年間で約546・6万円、2020年は約973・3万円でした。

 一方、「医療政策研究会」が「梅村聡後援会」に寄付した支出合計額は、「繰入(寄付)」額を超えており、2019年は計2520万円、2020年は計1015万円でした。

 つまり、梅村聡議員が「繰入(寄付)」した分は「医療政策研究会」をトンネルにして「梅村聡後援会」に横流しされていたのですから、「文書通信交通滞在費」の実質的な「繰入(寄付)」先は、使途報告書の「備考」欄に明記された「医療政策研究会」ではなく「梅村聡後援会」だったと理解すべきなのです。

 これでは、「国民の皆様への説明責任を果たす」という「身を切る改革」を実行しているとは言えないでしょう。

梅村聡議員の「文書通信交通滞在費」の資金管理団体「医療政策研究会」への「繰入(寄付)」額

と「医療政策研究会」の「梅村聡後援会」への寄付支出額

年  月「医療政策研究会」
への繰入(寄附)
「医療政策研究会」の
「梅村聡後援会」
への「寄附」支出額
備   考  
2019年合計5,466,468円25,200,000円資金管理団体への繰入(寄附)は
同年7月から12月まで
2020年合計9,733,251円10,150,000円資金管理団体への繰入(寄附)は同年の1年間

 なお、このような実質的な虚偽は他にもありますので、それについては今後の投稿で紹介いたします。

6.梅村聡議員の文書通信交通滞在費の毎月の使途

年月支出合計(円)資金管理団体への
繰入(寄附)(円)
繰入(寄附)の
割合(%)
主な内訳
(円)
備考
2019年7月1,000,000992,530990医療政策研究会
8月1,000,000919,920920医療政策研究会
9月1,000,000983,030980医療政策研究会
10月1,000,000818,737820医療政策研究会
11月1,000,000882,222880医療政策研究会
12月1,000,000870,029870医療政策研究会
合計6,000,0005,466,468910 医療政策研究会
2020年1月1,000,000755,536760医療政策研究会
2月1,000,000774,996770医療政策研究会
3月1,000,000671,859670医療政策研究会
4月1,000,000854,088850医療政策研究会
5月1,000,000861,924860医療政策研究会
6月1,000,000864,610860医療政策研究会
7月1,000,000893,373890医療政策研究会
8月1,000,000546,738550医療政策研究会
9月1,000,000892,686890医療政策研究会
10月1,000,000887,024890医療政策研究会
11月1,000,000895,291900医療政策研究会
12月1,000,000835,126840医療政策研究会
合計12,000,0009,733,251810医療政策研究会
2021年1月1,000,000803,189800医療政策研究会
2月1,000,000907,232910医療政策研究会
3月1,000,000875,183880医療政策研究会
4月1,000,000742,197740医療政策研究会
5月1,000,000895,056900医療政策研究会
6月1,000,000880,598880医療政策研究会
7月1,000,000878,001880医療政策研究会
8月1,000,000870,357870医療政策研究会
9月1,000,000855,626860医療政策研究会
10月1,000,000810,957810医療政策研究会
合計10,000,0008,518,396850医療政策研究会
総計28,000,00023,718,115850  医療政策研究会

「繰入(寄附)の割合」(%)は概算です。

(つづく)

Pocket